いつもありがとうございます。
 
12月度の定例役員会を下記のとおり行います。
11月27日(木)までに出欠をご連絡ください。

高知市倫理法人会 12月2日火曜日正午12:00(昼食付)高知商工会館

12月度高知市倫理法人会役員研修会を下記の通り開催致します。
尚、ご出欠のご連絡は、12月1日(月)までに事務局へFAXでお願いします。

日時:平成20年12月10日(水)18:30~19:30
場所:高知商工会館 高知市本町1-6-24 TEL 088-875-1171
講師:(社)倫理研究所 参事 津々木昭子様
内容:幹部研修テキストⅣ 「 1.一枚の辞令に命を燃やせ 」
携行品:万人幸福の栞
    ※「幹部研修テキストⅣ」は当日お渡しします。
懇親会:19:45~  祭り茶屋TEL088-822-4379
高知市追手筋1丁目7-2小松ビル1F(ホテルベストウェスタン高知北)
懇親会費:(お一人)4,000円

※翌朝12月11日(木)朝6:00~7:00 ホテル日航高知旭ロイヤルにて、津々木昭子参事をお迎えし「人生を拓く」をテーマに、モーニングセミナーを開催します。どうぞご参加ください。

日時 : 平成20年11月26日(水)18:30~
*セミナー後、同会場にて懇親会(無料)もございます。
場所 : 高知商工会館 TEL 875-1171

講 師 : 香川県倫理法人会 副幹事長 
(株)津川商会 常務取締役新開(しんがい)精(せい)治(じ)氏 
” 切口を変えて活路を拓く “

【講師紹介】             
 仕事も遊びも大好き人間で、いつも自分中心の生活を送っていたが、(家庭も妻子も全て犠牲の上で)知人の紹介で倫理法人会に入会し、倫理に触れて自分の「わがまま」に気づきました。又、今自分が生きているのではなく親・祖先のお陰様で生かされている事を知りショックを受け、倫理の素晴しさを体で感じ、実践を通じて会社でも活力朝礼を実践し明るく、元気に過ごしていることに感謝している毎日です。それも生かされている事に感謝し、倫理の実践のお陰様だと言うことを皆様にお伝えしたいと思います。

昭和251216日生

 

昭和448

平成109

平成127

平成149

㈱津川商会入社

香川県高松市倫理法人会 入会

香川県高松東倫理法人会 専任幹事

倫理研究所 法人レクチャラー

平成159

平成168

平成17年4月

平成199

香川県高松東倫理法人会 副会長

香川県高松南準倫理法人会 専任幹事

香川県高松南倫理法人会 専任幹事

香川県倫理法人会 副幹事長