日時

場所

講師 
 

テーマ 

会費

朝食会

10月14日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

株式会社建商 代表取締役 西森義信
(高知県倫理法人会 会長)

「楽しい倫理実戦」

無料

参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

10月14日(木)は、高知市長浜にて、金属製建具・建設建築金物、設計・製作・施工を手掛ける会社を経営している西森義信氏を講師として招き、体験発表をしていただきます。
高知県倫理法人会は、会員企業数447社(H22.10.12現在)です。西森氏は、平成19年10月、その高知県で初めて倫理経営インストラクターの資格を取られました。
昨今の建設不況の中、幾多の苦難を乗り越え、業績が飛躍的に伸びている西森氏の体験発表は、すべての経営者、社員の方に聴いていただきたいお話です。

前日10月13日(水)には、同氏講演による「経営者の集い」を開催いたします。
参加費は無料ですので、お気軽にご参加ください。
http://www.rinri-kochi.jp/information/10_1013.html

―――――――

 

 10月7日(木)のモーニングセミナーは、ホテル日航高知旭ロイヤルにて朝6:00より、中央印刷株式会社 代表取締役 青木繁氏(高知土佐倫理法人会 会長)より「人生谷あり谷あり少し山あり」というテーマで講和を頂きました(参加者総数20名)。
 
 本日は、青木氏が自ら会長を務める高知土佐倫理法人会のモーニングセミナーをお休みして、高知市倫理法人会へ友情出演して頂きました。本当にありがとうございました。

20101008a.jpg 青木氏は、東京の大学卒業後、東京の印刷会社に就職しましたが、2年後、父に説得され高知に帰り、中央印刷株式会社に入社されました。すぐに、営業部長に抜擢され、持ち前の負けん気でめきめき頭角を現し、業績も伸びていきました。
 しかし、経営者ではなかったので、財務内容はわかりませんでしたが、売上は伸びているが利益は逆に下がっていること、また、赤字決算でも賞与を支給する現状に疑問を持つようになったそうです。

 青木氏は、32歳の時に社長に就任しました。社長就任と同時に、メインバンクから追加融資を断れて、現実の厳しさを痛感しましたが、別の銀行に助けられたこともありました。
 その当時(平成8年~平成10年)は、官公庁の仕事が激減し、全国的に印刷会社が10年前より半分に減っている状況でしたが、その中でも中央印刷株式会社は、創業以来一番の売上増になりました。
 青木氏は印刷組合でも役員になり、自分では気が付きませんでしたが、傲慢になってきたようでした。
 「会社の売上が上がっているのも全て自分のおかげだと思うようになりました。」

20101008b.jpg 平成11年頃より急激に経営が苦しくなりました。平成14年11月には、手形の決済に600万円足らないという状況になり、銀行の支店長に相談にいくと、手の平を返すような扱いをされ、銀行から再生プロジェクトチームとして3名送りこまれました。人員整理も行い、何とか持ちこたえてきました。

 平成15年頃から現状を脱皮するために、ゴルフ場への営業を思いつき、現在全国140社のゴルフ場と取引があるそうです。

 自分の将来の成功例をイメージすることが大事です。
 青木氏は「りっぱに業績を上げ、賞与も支給し、従業員と笑顔で握手しているイメージを描いていました。」
 「しかし、現実は厳しく、人員整理をした際に、従業員と涙でお別れの握手することになりましたが、心は常に前向きでいました。」
 「以前の私は、プライドがあって、失敗談を皆さんの前でお話するなんて考えもしませんでしたが、倫理法人会で学ぶことによって、素直な気持ちでお伝えする勇気が出ました。」

 青木氏は、礼状をヒノキのハガキに手書きで書かれているそうです。
 「私は、道は無限にあることを信じて今まで頑張ってきました。死を覚悟した時期もありましたが、須崎ではおいしい魚、心から語り合える友人に恵まれています。これからも当たり前の幸せを大切にしていきます。」と力強いお言葉を頂きました。

 高知土佐倫理法人会は、青木会長のリーダーシップのもと、幾多の苦難を乗り越え、平成22年3月19日に104社で設立しました。
 人生いろいろですが、「すべてが今の自分にちょうどいい」と思えば何でも乗り越えることが出来ます。青木氏の今後のご活躍に期待しています。

20101008c.jpg モーニングセミナーの後、ホテル日航高知旭ロイヤルの22階にて朝食会を開催しました。
 早朝よりご参加頂きました皆様、本当にありがとうございました。

 (文責 久万田 昌弘)

 

日時

場所

講師 
 

テーマ

10月7日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

中央印刷株式会社 代表取締役 青木繁
(高知土佐倫理法人会 会長)

「人生谷あり谷あり少し山あり」

----------

次回10月7日(木)は、中央印刷㈱ 代表取締役 青木繁氏(高知土佐倫理法人会 会長)による体験発表となっております。
高知土佐倫理法人会は、青木会長のリーダーシップのもと、幾多の苦難を乗り越え、平成22年3月19日に104社で設立しました。
青木氏が倫理と出会ってどのように変わっていったのか。お聞き逃しなく!

―――――――

 

 第355回経営者モーニングセミナー(20社22名)

 新年度第3回目のモーニングセミナー。役員朝礼後に会場清掃しています。皆さんもちょっと早めに雑巾を持ってきてください!
 今年度より、モーニングセミナー活性化と、会員の仕事にも役立てていただくために、ご自分の仕事の内容を発表していただく「企業プレゼン」を始めることになりました。そして今回がその第一回目です。
 お手本として、MS副委員長の東村英幸(清和アグリス株式会社 専務取締役)さんとMS委員長の福島元幸(株式会社エーエスピージャパン 代表取締役)さんのお二人が20分の持ち時間で、ご自身の会社紹介をしてくださいました。

まず、清和アグリス株式会社の東村さん。
20100930a.jpg
 清和アグリス株式会社さんが目指すのは「優れた生産資材と共に夢ある豊かな農業への架け橋」です。
 平成6年に大坂の清和商事株式会社から独立して、育苗を中心に農業資材を高知県下一円に販売しています。日本の農業が明るい未来を実現できる可能性を追求しながらも、地元高知で育てた苗を高知の農家で使っていただき、県外へ高知の生産物を売り出すために、高知の農業を縁の下で支える企業さんです。
 先代社長の逝去により突然、取締役となった東村さん。現在の社長を支えながら、県内農家を走り回っています。収穫やお客様への対応で朝も、いつ呼び出しがあるかわかりませんが、倫理法人会へも積極的に参加いただいております。
20100930b.jpg がんばれ!高知の農業を支える清和アグリス株式会社さん。益々の発展をお祈りしています。
 ナスの育苗:ナスは種から発芽したものを、台木に接木(ツギキ)するのをご存知でしたか。種まきして、接木、移植、出荷までに約74日かかるそうです。

 

続いて、株式会社エーエスピージャパン(ASP‐JAPAN)の福島さん。
20100930c.jpg
http://www.asp-japan.co.jp
 「人(HITO)」と「IT」のいい関係」を作り上げるのがASP‐JAPANの仕事です。企業経営者や営業マンの方が、「こんなことができたらいいのに・・」というちょっとした思い(ストレス)を、ITを活用して解決してくれる各種のシステム。それが顧客管理、社員管理、定型業務管理など、業務の効率化やモチベーションを高めることができるASP‐JAPAN独特のシステムなのです。
 中でも「あなたの秘書をします」という期限管理システム「タイム・コンシェル」は、福島さんご自身が必要性に駆られて、開発されたシステムで、時間管理が苦手な営業マンの私にとっても、非常に興味深いものでした。期限前に設定しておいた時期になると、携帯にメールで期限到来を教えてくれるという優れものです。
20100930d.jpg あなたの「こんなことができたら・・」という思いを福島さんにお話してみませんか!きっと解決方法が見えてくるはずです。

 はじめての企業プレゼン。私もやってみたいと思った方は、是非ご連絡下さい。

本日のモーニングセミナー役割分担は以下の方々でした。お世話になりありがとうございました。

司会進行    今橋 幸男 MS副委員長
朝のあいさつ  藤田 和彦 専任幹事
会長あいさつ  久万田昌弘 会長
連絡事項    小笠原泰英 事務長
誓いのことば  濱口 久男  MS副委員長

20100930e.jpg

(文責 藤田和彦)

 

日時

場所

講師 

テーマ 
会費
問合せ

平成22年10月13日(水)
講演:18:30~19:30 (受付は18:00より)
懇親会:19:30~20:30

高知商工会館

高知県倫理法人会 会長 西森義信

「苦難福門」
講演・懇親会ともに無料
倫理法人会事務局
TEL088‐878‐7353
FAX088‐878‐7355

----------

10月度 経営者の集いにご参加を!

毎年9月、10月は本部からの法人レクチャラーの派遣はありませんので、今回、高知県で初めて倫理経営インストラクターの資格を取られた西森義信会長をお招きして体験発表を頂きます。
出欠のご返信は、既にご案内を差し上げていますご案内をFAX又は事務局に電話して頂けたらうれしいです。

―――――――

 

 

日時

場所

講師 
 
テーマ 
会費
朝食会

9月30日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

株式会社エーエスピージャパン 福島元幸
清和アグリス株式会社 東村英幸
「第1回目の企業プレゼンテーション」
無料
参加自由 個人負担700円(ホテル22階)

----------

次回9月30日(木)は、福島元幸氏、東村英幸氏のお二人による第1回目の企業プレゼンとなっております。倫理法人会の会員同士、セミナーで顔を合わせていても、お互いどんな仕事をしているのか?知らなかった面が多々あると思います。
今後、企業プレゼンの時間を設けていきますので、ご希望の会員さんは、事務局に申し込みをお願いします。

―――――――

 

 はじめて、祭り茶屋さんと「喜びフーヅ」の3名の方がモーニングセミナーに参加していただきました。ありがとうございます。
 また、今回から、モーニングセミナーの開始前に、会場清掃活動が始まりました。5時40分頃から10分間清掃をしますので、雑巾を持ってきてください!

○会長あいさつ
 前日の辞令交付式にて会長の辞令を受け取り、3期目最後の1年を「一枚の辞令に命を燃やす」決意を新にしたと抱負を語っていただきました。久万田会長を先頭に、自分自身も幸せになりながら、幸せな社会になるよう倫理運動の輪を広げてまいりましょう。

○会員スピーチ
20100916b.jpg 福島元幸MS委員長にお話いただきました。倫理法人会に入会したいと思っていただけるよう、会員が喜ぶ法人会づくりを目指し、県外MSの見学とMSでの企業プレゼンというMS活性化の具体策をご提案いただきました。次回9月30日のモーニングセミナーをお楽しみに!
また、企業プレゼンを希望の方は是非お知らせくださいね。

○丸本敏文副方面長の自己紹介

20100916a.jpg ご両親も倫理活動に携わり、昭和52年に倫理研究所の社宅にて誕生。高卒後タイル職人を経て、25歳で研究所に入所。27歳で結婚し3人の子どもさんがいらっしゃいます。これからお話をお聴きする機会がたくさんあります。お楽しみに!

○講話
20100916c.jpg 講話は社団法人倫理研究所法人局普及事業部部長内田文朗様により「一貫不怠パートⅡ」と題してお話いただきました。

 環境を変えるとその環境に即した状況が現れるという「物境不離の原理」から、モーニングセミナーでの清掃活動を称賛いただきました。
成功の要件(栞の35頁)は、

①チャンスをつかむ(小さなチャンスをつかむ練習=気づいたらすぐする)
②善処する(プラスにとらえ、エネルギーにして前向きに対処する)
③目的目標を明確にする
④やり続ける

 家庭を守り続けてくれた奥様(サッカー観戦が趣味)にドイツWカップ観戦のプレゼントをしたときのエピソードをお話いただきました。観戦している奥様たちの写真が新聞に掲載されるという思いもよらぬ結果となったこのプレゼント。その過程には、予定以外の日本戦のチケットが届き、それに間に合わせるには、往復100万円の法外な飛行機代金が必要となってしまったこと。しかし、結果として、空席ができて、観戦でき新聞にも掲載されるという結果が生まれた。このときの内田部長の栞の一説を思い出しながらの行動をお話いただきました。

20100916d.jpg
20100916e.jpg

実践によってはじめてそのよさを実感できるこの倫理の活動を、多くの人に広めて行きたいものです。

本日のモーニングセミナー役割分担は以下の方々でした。お世話になりありがとうございました。

司会進行    福島 元幸 MS委員長
朝のあいさつ  東村 英幸 MS副委員長
会長あいさつ  久万田昌弘 会長
連絡事項    小笠原泰英 事務長
誓いのことば  中  宏文 MS副委員長

20100916f.jpg

(文責 藤田和彦)

20100909a.jpg 9月9日(木) 第353回経営者モーニングセミナー(17社17名)は、アルプス測量有限会社 代表取締役加藤敏仁(高知市中央倫理法人会相談役)様に「愛情をもって切る」と題してお話をいただきました。

 本日の講話は、家庭農園を購入された時のお話からはじまりました。農園にある、さくらんぼと桃の木の枝切りのお話です。
 無造作にチェンソーで枝を切ってしまったさくらんぼ。方やきれいな花と実がなるようにと丁寧にのこぎりで枝切りした桃の木。さくらんぼは、枝きりの翌年から数輪の花を咲かせはじめたが、桃は無数の花を咲かせ実をつけたそうです。枝を伸ばし放題ではだめですが、切るにあたっては愛情を持って切ることが大切だと気づかされたそうです。今年さくらんぼも、丁寧に枝きりをしたので来年はどんなに花を咲かせ実をつけるか楽しみだそうです。
 大きく切ると書いて、「大切」。親しく切ると書いて「親切」。「切る」ということはとても大切なこと。人間も生まれてすぐに、母親との愛情の絆「へそのう」を切って生まれてくる。愛情をもって切ることの大切さを考えさせられたそうです。

20100909b.jpg 加藤氏の法人会との出会い。それは香南市準倫理法人会会長の今村様のご紹介で入会されたそうです。いい人との出会いがどんどん良い人の出会いを広げてくれたそうです。
 加藤氏は会長職を終えてからもいろんな役職が回って来るようになり益々忙しい日々となりましたが、長年の思いであった小説を書き始められ、その成果を認められ、高知新聞にもその記事が掲載されたほどです。7月27日の新聞を是非ご覧になってみてください。
 会長職を経験されて、倫理法人会での普及の大切さを感じており、法人会の「質」と「量」のバランスが重要ですが、「量」が増えることで「質」も高まってくるものだそうです。この倫理法人会は一個人だけではなく、全体(人間)が良くなることを考えている会であり、いいものを伝える普及の連鎖で、いい人間関係の輪をひろげていきたいものです。
 ご自分の仕事の土地家屋調査士としての仕事も、一時は司法試験目指していたこともありましたが、体調を崩し、今の仕事に集中することを決意し、その後仕事も順調に進んできたそうです。
 そして加藤氏は、栞の17か条にもう一つ「愛情が大切」という自分なりの18条をつけ加えているそうです。みなさも自分なりの18条を付け加えてはいかがでしょか、と結んでいただきました。

20100909c.jpg いつもながら、詩情あふれる表現で講話をいただき、誠にありがとうございました。益々のご活躍を祈念いたしております。

本日のモーニングセミナー役割分担は以下の方々でした。お世話になりありがとうございました。
司会進行    福島 元幸 MS委員長
朝のあいさつ  藤田 和彦 専任幹事
会長あいさつ  久万田昌弘 会長
連絡事項    小笠原泰英 事務長
誓いのことば  片岡  淳 MS副委員長

(文責 藤田和彦)

 

日時

場所

講師 
 

テーマ

9月16日(木) 朝 6:00~7:00

ホテル日航高知旭ロイヤル

社団法人倫理研究所 内田文朗
(法人局教育業務部 部長)

「一貫不怠 partⅡ」

----------

次回9月16日(木)は、前日の辞令交付式及び総会にお越しいただく社団法人倫理研究所 普及事業部 内田文朗部長による講和となっております。
「世の中が大きく変わってきています。企業の価値基準が変わって行きます。求められるものも変わって来ています。それが倫理経営である。」
ぜひ参加されて「倫理経営」の極意を会得して下さい。お聞き逃しなく!

―――――――

職場の教養10月号に高知県では初めて、ひまわり幼稚園が掲載されました!

全国発行部数160万部の職場の教養の表紙に、高知県では初めて、学校法人平成学園(理事長・園長 大野香葉美氏 高知東倫理法人会 会長)のひまわり幼稚園が掲載されました。倫理研究所より高い評価を得た結果です。大野香葉美氏は、「私の使命は、『幼児教育で日本創生』―教職員と共に倫理的な生き方をご家庭に伝え、感謝の心と家庭の教育力を高め、そして日本の大切な精神を後継していく若き人材を育てていくことです。」
ぜひ10月号をご覧になって下さい。

会員各位

高知市倫理法人会
会長 久万田昌弘

201009_golf.gif拝啓、会員企業様におかれましては、益々ご盛栄のこととお喜び申し上げます。
さて、今年も恒例の高知市倫理法人会ゴルフコンペを開催します。ロケーション抜群のスカイ・ベイゴルフクラブにて、倫友と共に楽しいゴルフをしましょう。
あなたの11月の運勢はスカイ・ベイでゴルフをすれば、大吉!!
11月は予定がたくさんあるかと思いますが、奮ってご参加ください。

敬具

日時:平成22年11月7日(日曜日)
〔集合〕午前8時40分
〔スタート〕午前9時04分~

場所:スカイ・ベイゴルフクラブ
 須崎市浦ノ内福良348-2  TEL 088-856-2612

会  費 3,000円(お一人様)
 競技は、ダブルペリア方式にて、ローカルルール、6インチ可にて行います。
 競技のあと、コンペルームにて表彰式を開催します。ワンドリンクサービス。

※尚、準備の都合上10月7日(木)(できるだけ早く)までに事務局までFAXにて出欠のご返信頂きますようお願いします(5組で締め切り)。

以上

FAX(088)878-7355 (TEL 878-7353)
申込書は
こちらからダウンロード(PDF)してください。