次回3月13日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 3月13日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 ミタニ建設工業株式会社 営業部長
村越 仁
テーマ 「理想を描く」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回3月6日(木)のモーニングセミナーは川島一寛氏(株式会社ICU 代表取締役)による「革新する力」をテーマとした講話をいただきました。

次回3月6日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 3月6日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 株式会社ICU 代表取締役
川島一寛
テーマ 「革新する力」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回2月27日(木)のモーニングセミナーは東村英幸氏(清和アグリス株式会社 代表取締役社⻑(代表取締役社⻑ (⾼知県倫理法⼈会 相談役))による「今年の実践目標」をテーマとした講話をいただきました。

次回2月27日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

会場がいつもと違う場所での開催となります。

日 時 2月27日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知県倫理法人会事務局 <高知市萩町1丁目2-18>
講 師 清和アグリス株式会社 代表取締役社⻑ (⾼知県倫理法⼈会 相談役)
東村英幸
テーマ 「今年の実践目標」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回2月20日(木)は、安岡和孝氏(企業維新株式会社 代表取締役・高知市倫理法人会 会長)による「自分にとっての倫理」をテーマに講話をいただきました。

次回2月20日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 2月20日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 企業維新株式会社 代表取締役 (高知市倫理法人会 会長)
安岡和孝
テーマ 「⾃分にとっての倫理」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回2月13日(木)のモーニングセミナーは下野政城氏(株式会社優樹 代表取締役社⻑(⾼知県倫理法⼈会 会⻑))による「夫婦愛和」をテーマとした講話をいただきました。

次回2月13日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 2月13日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 株式会社優樹 代表取締役社⻑(⾼知県倫理法⼈会 会⻑)
下野政城
テーマ 「夫婦愛和」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回2月6日(木)は、中島由貴氏(ミタニ建設工業株式会社 取締役人事部長 (高知西倫理法人会 事務長))による「働きは最上の喜び」をテーマとした講話をいただきました。

次回2月6日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

会場がいつもと違う場所での開催となります。

日 時 2月6日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知県倫理法人会事務局 <高知市萩町1丁目2-18>
講 師 ミタニ建設工業株式会社 取締役人事部長 (高知西倫理法人会 事務長)
中島由貴
テーマ 「働きは最上の喜び」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回11月30日(木)は、梶谷普弘氏(⼀般社団法⼈倫理研究所 法⼈局 顧問)による「⼈生を経営する」をテーマに講話をいただきました。

次回1月30日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 1月30日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 ⼀般社団法⼈倫理研究所(法⼈局 顧問)
梶谷普弘
テーマ 「⼈生を経営する」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回1月23日(木)は、畑⽥早苗氏(⾼知健康科学⼤学(⾼知県倫理法⼈会 ⼥性副委員⻑))による「父が残してくれたもの」をテーマとした講話をいただきました。

次回1月23日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 1月23日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 ⾼知健康科学⼤学(⾼知県倫理法⼈会 ⼥性副委員⻑)
畑⽥早苗
テーマ 「父が残してくれたもの」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回1月16日(木)は、⽥上恵吏氏(Salon de Epi 代表(⾼知⻄倫理法⼈会 幹事))による「親への感謝」をテーマとした講話をいただきました。

次回1月16日(木)のモーニングセミナーは下記の内容で開催いたします。

日 時 1月16日(木)朝 6:00~7:00
(受付 朝5:30より)
場 所 高知共済会館
講 師 Salon de Epi 代表(⾼知⻄倫理法⼈会 幹事)
⽥上恵吏
テーマ 「親への感謝」
会 費 無料
朝食会 7:05 ~ 当会場にて朝食をご用意させて頂きます。
朝食代 300円 (セミナー後の語らいにどうぞ)

前回1月9日(木)は、藤⽥千世氏(ココフーズ 取締役⼯場⻑(⾼知東倫理法⼈会 幹事))による「夢実現に向けて〜今、私があるおかげ〜」をテーマとした講話をいただきました。

日時:令和7年1月29日(水曜日)
会場:ちより街テラス
受付:18:00  開会:18:30
(会場内駐車場無料)
受講料:お一人 2,000円

概要

倫理経営講演
講師:梶谷普弘氏

事業体験報告
講師:白子欽也氏
テーマ:「経営力を磨く~自己改革に挑む~」

 

今、世界では、異常気象による災害、食糧や資源の不足等、
地球規模で人類の生存を脅かしかねない事態が発生しています。
このような情勢下にあって、企業をはじめとする集団のリーダー
には、不透明な先行きを見通す先見力、適切な判所力、事業を
推進しようとする強靭な意志力、現状を打破する実践力等、
多様な力が求められます。本講演会では、このような「経営力 」
を養うヒントを、倫理の観点から提案いたします。
破壊をもたらす独善のエコイズムに打ち克ち、真の幸福と健全
な発展を実現するリーダーのあり方を見出し、企業の未来を雄々
しく切り開くきっかけになることを願い、多くの方々のこ来場を
お待ち申し上けております。

高知市倫理法人会 安岡 和孝

【詳しくは下記のPDFファイルをご覧下さい。】
※PDFに記載のQRコードGoogleフォームからのお申し込みも可能です。
2025年1月29日倫理講演会