倫理法人会、一般社団法人倫理研究所の法人会員によって組織された会です。倫理法人会は現在、47の都道府県に572の単会があり、全国の会員企業は5万4千社(平成20年11月現在)を超えています。
今、まさに時代が「倫理」を求めています。
倫理法人会が拠り所にしている倫理とは、純粋倫理、すなわち「実行によって直ちに正しさが証明できる生活法則(すじみち)」です。
倫理法人会は、「倫理に基づいた経営の在り方」「倫理に基づいた経営者としての在り方」を経営者自らが率先垂範する団体です。
昨今の厳しい経営環境の中で、生き残りをかける企業経営者として、「学びの実践」「人との出会い」によって、人間としての生き方や経営に対する信念を不動のものとすることができます。
高知市倫理法人会の主な活動として、毎週1回の「モーニングセミナー」、月1回の「経営者の集い」及び「地域貢献活動」、年1回の「朝礼研修」及び「倫理経営講演会」等を実施しています。